以前ブログに書いたキャノピーをすり合わせして取り付けました。
思った以上に良い仕上がりです。
胴体のリンケージも完了しました。
補強を兼ねて、バラスト取付ベースを接着。
ここに、最大350gのバラストを積むことが出来ます。
主翼は、フラップを切り出したところまでです。
主翼面積25.1dm2の機体で全備重量900gぐらいの機体に
300gのバラスト積むとフラップ無しでは着陸怖いでしょう。
12月1日のKMAスロープ大会までには、間に合いそうです。
« 馬路村ゆずチューハイ | メイン | 家族サービスの10日間終了 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント