« 1勝1敗 | メイン | Windy.com »
一般的に天ぷらと言えば
エビ、イカ、アナゴ、キスなんかがタネですよね。
野菜は、レンコン、三度豆、茄子、椎茸、タケノコかな。
大阪では、紅ショウガの天ぷらがあるんですよ。
こんな感じ。
好き嫌いは有るけど、好きな人は無茶苦茶好き。
私も、居酒屋でメニューに有ればビールのあてに頼んでしまいますね。
で、最近見つけたのがこれ。
このパッケージに入ってるから
しょうが味を想像して口に入れます。
確かに生姜の味はしてます。
でもこの中身だけが出てきたら
見た目は、「えびせん」ですよ。
口に入れて、しょうがの風味にびっくりです。
話のネタにええかな。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
This weblog only allows comments from registered users. To comment, please enable JavaScript so you can sign in.
コメント