« PRIME Rich | メイン | キレートレモンサワー »
他に塗装するものがあったので
ついでに、胴体機首と同じ色に塗装してみた。
3Dプリンターで作るとレイヤーごとの筋が残るので
ボール盤で掴んでサンディング。
その後、プラサフ吹いて塗装しました。
胴体とピッタリ合って、美しい。
来月には、アルミのスピンナーができてくるはずですが
とりあえず、予備も制作しました。
お尻に火が付いてる割には、、、、、
まだ余裕があるということかな。
後2週間で、できるのか?
カタログの製作と平行して、
雑誌広告もあるし、静岡ショーのブースデザイン、ショーの註文書版下。
やばいな。
ところで、今年はMNTのF5J無いのかな?
まだ情報が無い?
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
This weblog only allows comments from registered users. To comment, please enable JavaScript so you can sign in.
コメント