« 冬のどごし | メイン | GST Refund »
うちの隣の100円パーキングに「無料レンタル自転車」が登場した。
そんなもの使う人が居るのかなとみていると
近所の人が使ってる。
ちょっと意味が違うと思うのよね。
駐車場に車を止めた人の利便性を考えたものだと思うんだけど
何処にもそう言う事は書いていない。
使ってる人は、ちょくちょく見る。
昨日初めて、車を止めてから自転車に乗って行った人を見た。
役には立つよね。
だけど、日本はええ国やね。
東大阪がええんかな。
鍵のかかっていない自転車が3台もあって
誰も盗んでいかないのよ。
確かに盗んで行くより、いつもそこにある方が便利だもんね。
と言うことで、平和な東大阪の話でした。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
This weblog only allows comments from registered users. To comment, please enable JavaScript so you can sign in.
コメント