« DLEの新製品ラッシュ | メイン | KITZ? »
久々に芋焼酎を買ってみた。
臭さはなく
紫芋の甘い後味が有ります。
ググると、
数あるさつまいもの品種の中でも特に希少な「農林56号」紫色をしたさつまいもは白麹で優しく醸すことで、そのやわらかな風味を存分に発揮します。希少なさつまいもの個性と、その特徴を余すところなく引出す造り手の技により生み出された優しくやわらかな香味の一滴は、一献の価値があります。
コレも正解ですね。
ロックでもお湯割りでも美味しくいただけます。
台湾で買って来た烏龍茶でウーロン割りにしても
芋の香りが殺される事なく
美味しくいただけました。
コレからのシーズン、お湯割りで美味しくいただけそうです。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
This weblog only allows comments from registered users. To comment, please enable JavaScript so you can sign in.
コメント